Quantcast
Channel: 車内観察日記
Browsing all 2034 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都丹後鉄道KTR700形KTR707「くろまつ」仕様車

近畿圏で観光列車に力を入れている「ローカル線」って実は少ない気がしています。そんな数少ない観光列車が走るローカル線が丹鉄こと京都丹後鉄道で、「あかまつ」や「あおまつ」等の手頃な観光列車の他にも、ややお高めの料金でお料理を楽しめる列車も存在しています。 それがこの「くろまつ」でして、愛称の通り車体は黒をベースにしたものです。...

View Article


各ページ目次(東日本私鉄・公営・3セク)

京浜急行電鉄2100形 /更新車1000形 アルミ車 /ステンレス車1500形600形東京急行電鉄9000系8500系7700系7000系6000系5050系 /4000番台4010F「Shibuya Hikarie号」仕様車5000系1000系 リバイバルカラー仕様車京王電鉄9000系 /30番台8000系 /大規模改修車7000系...

View Article


各ページ 目次(JR)

JR西日本N700系5000番台/4000番台/7000番台700系/3000番台/7000番台500系W7系683系0・2000番台/4000番台681系*581系*381系/*「くろしお」仕様車/「やくも」仕様車/「やくも」仕様車(福知山転入車)289系287系283系521系...

View Article

各ページ 目次(西日本私鉄・公営・3セク)

Osaka Metro30000系/御堂筋線/御堂筋線後期車80系70系/第1期リニューアル車/ 第2期リニューアル車/第3期リニューアル車66系...

View Article

各ページ 目次(西日本大手私鉄)

☆お願い☆中部地方(富山・愛知)を含みます。*印=引退した車両です。クリック、またはタップするとその記事へと飛びます。このページは、更新の上のぼって来ます。ご了承ください。・Twitterについて車内観察のついでに映した車窓の動画を載っけるゆるいアカウントです。たまに車内観察の小ネタを載っけるかも…。よろしければフォローをお願い致しますm(_ _)m...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本キハ187系

山陰本線の高速化事業で投入された特急型気動車ですね。これらの事業は鳥取県と島根県の援助(=お布施)により実現したものです。足回りは高出力エンジン搭載による最高速度120km/h・高加速、振り子車体とかなりなハイスペック故、走行音は外車のオートバイを彷彿とされる豪快な音です。走りは中々のスリルを味わわせてくれる一方でこの前面は・・(^^;;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名鉄1700系

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国5000系

213系から223系への置き換えのタイミングで、JR四国からもマリンライナー用の車両を増備することになりました。何やら車両使用料の兼ね合いだそうで・・。さて、それで導入されたのが5000系です。一番5000系らしい画像をのっけてみました(笑) こちらは瀬戸大橋25周年記念ヘッドマークが付いていた時代のもの。本四を結ぶ大動脈ももう四半世紀ですか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本701系

現在、東北の電化区間では3つの形式が快速・普通列車として地域輸送を支えています。そのステンレス3兄弟の次男坊がこの701系です。 北東北地区の客車列車や、仙台地区の伝説の食パン電車の端くれである715系1000番台の置き換えとして導入され早20年が経とうとしています。中にはこのように5両編成での運用も存在したり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都丹後鉄道KTR700形「あかまつ」仕様車

 折からの赤字続きの旧北近畿タンゴ鉄道が、新たな旅客獲得のために行き着いた先がやはり観光列車でした。昨今の地方ローカル鉄道ビジネスでブームになりつつありますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神鉄1300系 デ1350形

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本キハ47形 山陰地区

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急6300系 「京とれいん」仕様車

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名鉄5000系

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州811系

JR九州初の新造普通列車用系列である811系です。特徴的な前面から「水中メガネ」と呼ぶ人もいるそうな。最近のJR九州を考えると、えらくシンプルにまとまったな、という印象を受けます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州883系

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山地鉄10030形

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪神9300系

場所は高速神戸駅。阪急と阪神の9000系列が並びました。実はきれいに並べて撮るのが割りと難しかったりします。なんせ両数がねぇ・・。これも阪急が先発だったので、発車のタイミングでうまく合わせて見たり。さて今回紹介するのは2001年登場の阪神の9300系です。・・もう登場から15年以上も経っているのですねぇ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京阪8000系

平成元年に登場した今でも京阪のフラッグシップトレイン、エレガントサルーンこと8000系です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州高速鉄道1000形

九州唯一のモノレールがこの北九州モノレールです。小倉を起点に、ベッドタウンである企救丘までを結びます。車両は開業時からの1000形が行き来します。 最後に増備された編成は前面がやや扁平なデザインとなっています。銀河鉄道999のラッピングが施されているので、判別は容易ですね。...

View Article
Browsing all 2034 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>