↧
JR東海313系
JR東海の電化区間では見ないことは無いと言う位の圧倒的勢力となっている313系です。最近のその導入形態は転換クロスシートであろうがロングシートであろうがボックスシートであろうがお構いなくこの系列です(^^;; こちらは中央本線中津川以東や武豊線のワンマン普通列車や関西本線に運用される1300番台です。外観の特徴としては、霜取りの関係から前パンになっていることですね。...
View ArticlePR: 経営者保証なしで融資を受けられる可能性が-政府広報
「経営者保証に関するガイドライン」では、経営者保証なしの融資の道も。詳細はこちら Ads by Trend Match
View ArticleJR北海道789系1000番台
「スーパーカムイ」新設にともない登場した789系の1000番台です。0番台とは違い前面もシルバーメタリック塗装となっており、全国で一番素っ気無い色をした特急型車両であると思っています(^^;;...
View ArticlePR: ご存知ですか?7月1日は「国民安全の日」-政府広報
職場、学校、家庭や地域、交通の安全に留意し、日常の事故や災害発生を防止しましょう Ads by Trend Match
View Article叡山電鉄800系
京阪鴨東線の終点、出町柳から比叡山や鞍馬方面への足として路線を延ばしているのが叡山電鉄です。京阪の子会社で、元々は同じく子会社であった京福(嵐電)の子会社、つまり京阪の孫会社でしたが、接続路線であった京都市電の廃止による乗客の減少から京阪の子会社となった経緯があります。つまり、京福からしてみれば自分の子どもが養子として弟になったみたいな複雑な関係です(^^;;...
View Article