↧
JR西日本キハ40「竹田城跡号」仕様車
「天空の城」として一躍有名になった兵庫県の竹田城。播但線の沿線にあるということで、JR西日本が1両のキハ40形を観光仕様に改造の上導入しました。「竹田城跡号」と称しまして、外観では前面に竹田城のラッピングを施しています。こんなのとも並びました(殴)運用は基本的に固定されていて、臨時普通列車「天空の城...
View ArticleJR西日本N700系7000番台
九州新幹線全通に際しJR西日本が直通用に用意したのはやはりN700系でした。 JR西日本は7000番台、九州は8000番台を名乗ります。見た目こそシルエットはフツーのN700系ですが、細部が異なっているようで。 ロゴとして、西日本と九州がひとつにつながるようなデザインとなっています。現在九州直通の「みずほ」「さくら」の他、一部の「こだま」や「ひかり」にも運用されています。...
View Article