JR西日本新快速の系譜 225系~安全性を高めた最新車両~
某東日本の特急電車と似ているとのウワサ。 225系です。 6代目新快速用の電車として2010年に登場しました。それまで製造されてきた223系よりも安全性を重視したため、前面展望が殺されたのは少し残念です…。デザインも223系の方がはるかにかっこいいですが、こんなでも日本産業デザイン振興会の2011年度グッドデザイン賞を受賞しています。なぜに・・。...
View Article山陽5000系後期車・5030系
既存編成の6両化と、直通特急増強用として製造されたのが5000系の後期車と5030系です。特徴としては、前面の赤帯が台形になっていることでしょうか。 側面の行先表示はLED式となりました。 従来車と比較してみると、やはり中央窓が大型化されたことで違いがわかります。 期間限定で、1編成に軍師官兵衛ラッピングが施されています。...
View Article近鉄12410系
有料の特急用車両を取り上げるのは初めてですね(12月24日現在)。近鉄12410系です。1980年登場で、サニーカーと呼ばれて・・いるのでしょうか(^^;; 利用客からすれば、ACEなどと比べると遜色に見える特急という印象なのでしょうね・・。阪伊・阪奈・京奈・名阪乙特急に使用されています。...
View ArticleJR西日本115系
JR西日本の中国地区の主力として走り回っているのが115系です。主力というか、わずかながら117系や213系などがいる他は、近郊型電車はこの系列しか走っていません(^^;; 国鉄広島やら何やら言われる所以となっています。画像の塗装は両方とも風前の灯ですね。末期色化が進んでいます。今回紹介するのは、岡山に所属する非更新車です。...
View Article京阪2400系
京阪初の冷房車、2400系です。多くの室外機が並ぶ屋根上が特徴です。 旧塗装です。現在は消滅しています。 右側のマークが無くなったのは少し残念です・・。 車内です。冷房が取り付けられたために化粧板が白系になったのかと思っていましたが、これは更新工事によるものなんですね・・。 ドアです。化粧板が貼られたドアは毎度お馴染みです。...
View ArticleJR西日本381系
全国で唯一、固定運用でこだま色を見ることが出来る列車、こうのとり、きのさき、はしだてで運用されているのが、くろしお系統への287系投入により転戦してきた381系です。元々はJR西日本更新色くろしおバージョンをまとっていましたが、福知山転属に際して国鉄特急色に塗り替えられた次第。...
View ArticlePR: 三井の賃貸マイページ「CLASSY NAVI」
無料会員登録受付中!専属担当がフルサポート、住み替えに役立つ便利な機能が満載!! Ads by Trend Match
View Article京成3000形
京成で瞬く間に多数派勢力となったのが3000形ですね。京成上野で普通を待ってると、なんと4本連続でコイツらがやってきました(^^;; 車内です。何やら、どの会社の車両に乗っても同じような感想を持ちますね・・。それだけ標準化が進んでいるということ・・。 ドアです。化粧板が貼られていない何とも味気ないドアです。しかしこれって京成の通勤電車全般に共通することなので、会社のカラーといえばカラーですね。...
View Article阪急3000系・3100系
今回はさっそく車内全景です。3000系は神戸線用、3100系は宝塚線用として1964年に運用を開始しました。神戸高速鉄道開業で昇圧に対応した車両が必要になったことから登場した系列で、冬季の寒風吹き抜けをふせぐために仕切扉設置と若干のマイナーチェンジが行われています。そして、この系列から形式の細分化が行われ、すっきりした符番方法になりました。...
View Article各ページ 目次
※「*」印は引退した車両の記事です。 JR各社は各ページ 目次(JR編) ←をクリック。 阪急電鉄 9300系 9000系 8300系 8300系 8315F 8200系 8000系 8000系 8040形 7300系 初期車 7300系 後期車 7300系 7307F・7327F 7300系 リニューアル車 7000系 6300系6354F「京とれいん」 6300系 嵐山線リニューアル車...
View Article神鉄5000系
神鉄初のVVVFインバータ制御車である5000系です。外観は先輩格の2000系とあまり変わらないですね。今回は、何やら賑やかな右側に停車中のトップナンバー編成を取り上げます(笑) 車内です。この編成、外観もさることながら、車内に関しても登場時と比べて大変貌を遂げています。そして、車内が少し青いぞ??(笑) 詳しくはこれから・・。...
View Article